2012年9月13日木曜日

22年前から続くネーミング

月1ブログへようこそ(汗)

あどみるレターで「続きはブログ」と書いていた件です

念のため最初から


KIRINビールから季節限定で販売されている「秋味」
ビール好きなら、一度は飲んだ ことのある銘柄ではないでしょうか?
今年で発売22年目を迎える そうで、秋の定番ビールとして
多くのファンから支持されて いるそうです

























さて、この写真の「秋味」実は仙台の牛タン屋さんで
かなり久々に飲んだときのひとこまです
一口飲んで当時の記憶が蘇える味でした!
鈍感だと思っていたわたしの味覚ですが、
意外に覚えているものです。

すると、思い出すのは、まだ、お酒を覚えたてのころ、
アサヒから発売されていた、アサヒ「スーパーイースト」
というビールです。生きた酵母が入っているという
のが最大の特徴で、まろやかで、コクがあるビールで
した。このビールを飲んだ時はこんなにうまいビール
があるのか!?と衝撃をうけた記憶があります
ところが、このビールは残念ながら、数年で 姿を消してしまいました

今回のような「秋味」の体験をしてしまうと、
「スーパーイースト」の味を確認できない ことが残念でなりません
飲めないと思うと、よけいに飲みたくなるのが人間ってもんです
あ~飲みたい。あっ!秋味のネーミングについて 語るの忘れていました

と、ここまで書いて、紙面が終わってしまいましたので

つづき

さて、「秋味」というネーミング
これほど、強みと弱みがはっきりしたネーミングはありません

あたりまえですが、秋という数か月限定での販売
四季で考えれば春・夏・冬の4分の3の季節を完全無視

しかし、その限定感こそ、強みであるわけです

実際の売上はというと景気の影響もあり、新ジャンル系に押されている
ビール業界ですが、コンビニや居酒屋など季節感を演出できるお店では
まだまだその実力は健在のようです

秋という季節にビールを飲もうとして「秋味」があれば
数あるビールの中から選んでしまうことは不思議ではありません

そうなれば、気になるのはその他ビールメーカー大手3社の動向

さて、「秋」と名のついた商品はあるのか?


例えばサントリーでは、ビールではなくリキュール(発泡性)で
「秋楽(あきらく)」という商品をリリース

続いて、アサヒビールでは、新ジャンル(通称:第3のビール)に
「秋宵(あきよい)」という商品をリリース

最後に、サッポロビールでは、ビールにありました!その名も
日本の彩りプレミアム 秋の幸


耳に覚えのない商品もありますが
やはり季節限定商品には、そこそこ瞬発力があるのは分かります

では、何故「秋」とつけるのか?

季節感や限定感はもちろんのこと、もう一つ重要なポイントが
ビール本来の売れる時期ではないでしょうか

ビール(各種ジャンル含む)の売上が好調なのは夏と忘年会シーズンの12月
夏は7月のピークを境に、出荷量は気温と共に下がっていくのが業界の常識
そこで、9月以降に少しでもビールの売上を押し上げる商品が欲しくなることは必然ですね

年末ピークまでの約3ヶ月間、ビールの売上の下支えをしなければいけない
重要な商品というわけです

夏はビールっていうイメージこそ
9月以降はマイナスイメージなんですね
ワインやハイボール、酎ハイなど競合商品に押されるなか
如何にビールを売るか?その答えが「季節限定品」とういうわけです

さて、その中でも、やはりダントツの知名度はKIRIN「秋味」
22年の歴史や、メーカーの力の入れようが他社に
比べて群を抜いていることもありますが改めて比べても

「秋味」

ネーミング勝ちしている気もします

秋+味
秋+楽
秋+宵
秋+幸

ど・スレートの強さというのか
「あきあじ」の呼びやすさか

ちなみに、秋の味と言えば、サンマという意見もありますが
KIRINはそこすらきちっと踏まえているのです

まずコンセプトにはこうあります
“秋の味覚にふさわしい旬の食材を楽しみながら、
じっくりと味わえる「コク、味わいのビール」”

そして、CMにはきっちりと焼きサンマを登場させているのです

マーケティングで良く出てくる「物を売るな!」と言う言葉
ここでも、「秋味」という商品を売るために、
「秋の味覚と一緒に飲むビール」という“シーン”をコマーシャルしています

ちなみに、ビール好きにきちっとスペックも紹介しておきます
「麦芽をたっぷり1.3本分(当社比)使用。少し高めのアルコール6%」

どうでしょう?情緒がなくてもこれだけで飲みたくなりましたね

ここで、とっておき情報

12月を過ぎて、一気に下降線をたどるビールの出荷ですが

冬はサッポロに任せてください!

冬限定ビール「冬物語」
深いコクと、キレのある後味が特徴






















しかも、このビール、何と発売25周年でした・・・
散々、秋味を褒めちぎったあとの、季節限定ビールの

元祖登場!

さらに!
冬の定番ソング、槇原敬之さんの「冬がはじまるよ」

この歌は20年前に「サッポロ 冬物語」のために書き下ろした曲だとか

この存在、忘れてたなんて
やっぱりネーミングが大事なのかも



0 件のコメント:

コメントを投稿